2006年03月21日

王JAPAN!おめでと~!

王JAPAN!おめでと~!
やった~!icon22 

ばんざ~い!icon05

ばんざ~い!icon02

ばんざ~い!icon01


   『第24回国民文化祭・   しずおか2009』で行う市民参加型の演劇「三方原合戦!」icon22icon22 浜松アリーナ      10月31日(土)開園!!   御菓子に関するお問い合わせ:(053)-435-3365

あおいの、らくらくインターネットでお取り寄せスイーツはこちらicon26
同じカテゴリー(その他)の記事
今日は棚卸♪
今日は棚卸♪(2011-07-25 15:58)

法事☆
法事☆(2011-06-23 17:42)

エアコン掃除♪
エアコン掃除♪(2011-06-14 09:53)

青年部二次会♪
青年部二次会♪(2011-05-24 22:09)


Posted by あおいの大将 at 15:06│Comments(7)その他
この記事へのトラックバック
世界の頂点すごい。 すごいよ!WBCこんなに楽しめるとは思わなかった^^野球に興奮したのはあこがれの人が甲子園行って以来の出来事。王ジャパンおめでとーー!!  そして楽し...
WBCやったー!優勝【おとなのステキ研究室】at 2006年03月21日 15:14
思わずPCの画面一杯で...イチローすばらしい!うれしい!一緒にシャンパンファイトを...仕事中でした。
WBC世界一!【SHIMADA-NEWS】at 2006年03月21日 16:03
11時ごろからずっと試合を見ていた。いやー、ハラハラドキドキした。1回に4点取ったけど、これでは終わらないと思っていた。松坂先発で始まって、中盤から後半に掛けての攻防戦はすご...
王ジャパン世界一だ【とらちゃんのゴロゴロ日記ブログ版】at 2006年03月21日 16:18
すごいですよ、ほんと。序盤チョット日本寄りの判定があったかなぁという感じもしたけどまぁ良いさキューバの選手が試合後イチローと一緒に写真を撮ってうれしそうにしてたのが良かっ...
優勝だよ【miso日記】at 2006年03月21日 16:43
あぁッ!!感動の嵐ですッ!!9回表。イチロー、あなたはやってくれました。続けて福留・・・。・・・・キャーッ!打ったぁッッ!!!日本スゲーッ!世界ナンバーワンだぁッ!やった...
イチローぉッ!!【ちえぞぉのとりあえずやってみようッ!】at 2006年03月21日 19:49
とにかく、言葉を選び続けていたイチローが、言葉が選べないほど、素直に喜んでいた。これまでのイチローらしくなく、変にはしゃいじゃいないんだけど、舞い上がってる感じ。そこが、...
イチロー、カッコいい!【これ、どうかな?】at 2006年03月21日 20:57
日本が世界一駅で頂きました初めて、号外を手ににしたので少々感激!!『WBA 日本優勝』TV見ていなかったので、感激度は。パワーアップ
号外【私の本音】at 2006年03月22日 12:36
この記事へのコメント
いや〜仕事にならんかったな〜。1時〜終了までは缶詰状態だったよ。今度の日曜にK誠中先輩のサッカーチームと練習試合をやるよ!遊びに来る?
Posted by がんばれヒロシ at 2006年03月21日 17:24
いやいや、仕事しながら、見てましたよ~!日本球界のみなさんに乾杯!!
Posted by ITO at 2006年03月21日 17:59
やっぱり野球です!
最近でこそ、地元からすごい選手が出たので(すごいのかどうかよくわからないですが・・・・。すごいよね?ワールドカップとか出たみたいだし、ジュビロの人だし・・・。)
田舎でもサッカーが盛り上がってるみたいですが、
やっぱり野球の地域です。

男の子だったら、野球やりたかったなぁー。

でも、すごいすごいっ!

次女は、まだ「イチローは逮捕されたでしょ?」ってきかない。
Posted by かか at 2006年03月21日 18:44
>ITO さん

いや~ITO さん、私が名古屋へ行って初めて大高のソフトボールで

優勝した時を思い出しましたよ~。感動でした~。お中日なので

あまりゆっくりは見れませんでしたが、最後はライブで・・・良かったです~。
Posted by あおいの大将 at 2006年03月22日 00:28
>かかさん

やっぱり、私の少年時代は、野球小僧でした。学校が終わるとお気に入りの球団の野球帽をかぶりグローブとバットを持って遊びに行ったものです

今の子供たちの、そういう光景はほとんど見ないですね~、なんか野球小僧だった私から見ると寂しいものです。あの頃はみんながそうでした。
Posted by あおいの大将 at 2006年03月22日 00:44
私も、グローブとボール持って、外に出て、近所の男の子たちとキャッチボールしてました!!!!
あのころ家の地域は、男の子はソフトボール、女の子はポートボールって決まってて、どうぞ、ソフトボールの方に入れてくださいって頼みにいったのですが、「女の子はポート」って言われてしまいました。
中学のときも、女子のソフト部作りたい!って先生を動かしたのに、入ったの3人でした。
でも、楽しかったなー。
Posted by かか at 2006年03月22日 23:38
>かかさん

かかさんは、やっぱり若いころから行動派だったのですね~。
さすがです~。

ところでラムさんとチベる話がある記事を読みましたが、うちの女将も

参加したがっているのですが、もし宜しかったら仲間に入れてもらえませんか?
Posted by あおいの大将 at 2006年03月23日 07:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
王JAPAN!おめでと~!
    コメント(7)