2006年06月20日

浜商の学食のカレーです♪2

浜商の学食のカレーです♪2浜商の学食のカレーです♪2

温めたレトルトカレーを早速お皿に出して、「いただきま〜す!」

20年ぶりの浜商のカレーです。私の舌の記憶では、結構辛いんだけど

癖になる美味しさとだけ記憶してます。

目を閉じ、ひと口食べると・・・(ToT)涙ものです。

すべてが懐かしいです~。辛いんだけど、とてもスパイシーで味に(コク)

があります。

あの時代といっしょです。 icon22感動しましたicon22実際にわずかな舌の記憶

だけで、よくここまで再現出来たものだなぁ~と。 具は煮込みすぎて

とろけて小さくなってるところも当時を再現されています。

これも大村酒店さんや関係者皆さんのなみなみならぬ努力と

御苦労
の結果だと思います。


味もそうですが、学食で食べた風景や、毎日部活動で絞られてた

あの頃の思い出が
脳裏をグルグルと駆け巡りました。

本当にありがとうございました。&お疲れ様

でした。


これからも買わせてもらおう~っと!! 浜商出身じゃない皆さん

も是非いかがですか?旨いですよ~~!


   『第24回国民文化祭・   しずおか2009』で行う市民参加型の演劇「三方原合戦!」icon22icon22 浜松アリーナ      10月31日(土)開園!!   御菓子に関するお問い合わせ:(053)-435-3365

あおいの、らくらくインターネットでお取り寄せスイーツはこちらicon26
同じカテゴリー(グルメ)の記事
お墓参り☆
お墓参り☆(2012-08-05 14:43)

土用の丑♪
土用の丑♪(2012-07-27 19:30)

クリスマス  イブ♪
クリスマス イブ♪(2011-12-24 13:58)

ランチは焼肉丼♪
ランチは焼肉丼♪(2011-11-23 14:37)


Posted by あおいの大将 at 17:02│Comments(8)グルメ
この記事へのコメント
おめ〜はキレンジャーか!
Posted by がんばれヒロシ at 2006年06月20日 17:09
大村屋酒店のくめっちです。

留守のときにうかがって・・申し訳ありませんでした。

それと・・娘・秋葉が「わらび餅、わらび餅」と車の中で騒いでいたので・・・

2パックも買ったのですが・・

なぜが・・・私の口には入っておりません。

娘が・・きなこをペロペロとしてました。コラ・・お行儀悪いぞ。
Posted by 大村屋 ーくめっち at 2006年06月20日 19:43
>ヒロシ

キレンジャーと言う表現は古すぎるぜ~!
おじさんだから、しょうがないか?
Posted by あおいの大将 at 2006年06月20日 22:38
アッシも義兄に5つ買ってもらいました。

明日あたり食べようかな?
Posted by EもんRにぃ at 2006年06月20日 23:00
>くめっちさん

先日はありがとうございました。
私こそ留守してましてすみませんでした。

浜商OB、OG祭りはお疲れ様でした。行けなくて残念でしたが、好評だったようですね。

この浜商カレーは最高でした。本当に懐かしかったですし、逆にこのカレーを食べて
味を思い出したぐらいですから忠実に再現されたんだなぁと思いますよ。

特にスパイシーなあたりなんかそっくりです。

ありがとうございました。また伺いますね。
Posted by あおいの大将 at 2006年06月21日 00:56
>R兄さん

本当に当時のカレーが再現されていると
思います。
是非食べて下さい。普通に食べても勿論
旨いですよ~!
Posted by あおいの大将 at 2006年06月21日 01:32
おいらは、あのカレー何故か、、、

あんまりいい思い出がねーよ

でも、、、食べたみたい。
Posted by ポチ改めロイジ at 2006年06月21日 22:43
>ロイジ

ロイジの先輩でしょ?くめっちさん
是非買ってはいかが?
あの時の味がよく再現されているよ~

とても美味しかったし、とても懐かしかったですよ~
Posted by あおいの大将 at 2006年06月22日 00:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浜商の学食のカレーです♪2
    コメント(8)